taxonomy.phpであるはずの投稿が一覧表示されない問題の解決方法
カスタム投稿タイプにタクソノミーを設定し、一覧表示できるようにしたけど、taxonomy.phpをアップしても、1件も表示されない。管理画面ではちゃんと3件となっているのになぜ??? taxonomy.phpが原因?fu […]
【WordPress】都道府県のカテゴリを一括で登録する方法
wordpressでカテゴリを一つ、一つ登録するのは大変です。 そこで、便利なプラグインと、都道府県の入力データを用意しました。 カテゴリ一括登録ができる「WP Taxonomy Import」 WP Taxonomy […]
【wordpress】カスタムフィールドを使って、ユーザーを投稿に紐付ける方法
ユーザーを、投稿者として関連づけるのではなく、 カスタムフィールドを使って関連づけしたい、そんな場合の対処法です。 fanction.phpを編集する function.php に以下の内容を記述します。 あとは、カスタ […]
Contact Form 7をアップデートしたら英語になってしまった時の解決策
新しくサイトを立ち上げるため、いつもお世話になっている「Contact form 7」の最新版( 4.4.1)をダウンロードし、いつも通りにセットアップ。 さて使おうと思ったところ・・・ Oh English!! 英語に […]
FeedWordPressで使えるタグ一覧
まとめサイト作成に便利な「FeedWordpress」は、デフォルトでタグが用意されています。 特によく使うタグをまとめました。 ソース:http://feedwordpress.radgeek.com/wiki/tem […]
WordPressのプロフィール画面で autocompleteをOFFにする
とても簡単!function.phpに1行書き込むだけ。 プロフィール画面で、autocomplete=”off”を追記するために、 user-edit.phpを調べたところ、「us […]
WordPressのオートログインを外したり、保持期間を長くする方法
wordpressのログイン周りの設定を操作する必要があり、解決方法を調べました。 そもそもWordpressのログインの仕組みはどうなっているのか wp-includes/pluggable.php の831行目、「w […]
カスタムタクソノミー&タームごとにRSSフィードを出力
カスタム投稿タイプはとても便利だがRSSのURLがよくわからなかったのでメモ。 カスタム投稿タイプのRSS情報 カスタム投稿タイプ:works カスタムタクソノミー:area カスタムターム:kanto , kansai […]