【Sublime Text 3その2】Dreamweaverのように使えるようカスタマイズ【Mac編】
前回、導入から日本語化(Shift-JIS対応も)まで進めました。 今回は、本格的にカスタマイズしていきます。 1.Emmet 入力を高速化できるEmmetを導入します。 (Emmetについての解説はコチラ) Comma […]
【Sublime Text 3その3】Preferencesがグレーアウトして選択できない原因【Mac編】
Preferencesがグレーアウトして選択できない原因についてまとめました。 ズバリ原因はSublime Text 3を日本語化していから 日本語化していると「Preferences」のメニュー内容は、メインメニューの […]
【Sublime Text 3その1】導入から日本語化(ついでにShiftJIS対応)まで【Mac編】
Dreamweaver の重さに耐えかねて・・・ 環境をSublime Text3に変更することを決意。 そこで、導入から日本語化、カスタマイズまで備忘録も兼ねて更新していきます。 1.まずは本体をダウンロード 公式サイ […]